労災保険の内容・費用を知ろう

労災保険の概要

労災保険とは簡単に言うと、労働者が仕事中に何らかの事故や事件に遭い、それが原因で怪我をしたり病気になったり、あるいは死亡した時に給付される保険です。怪我や病気になった場合は本人に対して、本人が死亡した場合は遺族に対して支払われます。

この労災保険は、労働基準法に定められた内容に従っています。労働基準法では、労働者の使用者は、もし労働者が労働中に事故や事件に遭った場合は、使用者がその補償をしなければならないと定められているのです。

労災保険は、使用者と労働者双方にとってメリットがあります。使用者にとっては、補償費用負担の軽減になりますし、労働者にとっては、確実に補償を受けることができます。

使用者は、もし労働者を一人でも使用するならば、労災保険に加入する義務があります。これは労働基準法に定められているので、もし加入しなかった場合は、法律違反になります。使用者が労災保険に加入した場合は、保険料を納付します。労災保険の費用は全て使用者の負担になります。労働者が支払う必要はありません。

また、「労働者」と一口に言っても、現在は多様なタイプの労働者がいます。正社員やアルバイト・パートでは、その労働条件は、労働時間、労働の内容などが異なります。しかし、労災保険は、使用者に使用されて賃金を支給されていれば、全ての人に適用されます。したがって、正社員のみならず、アルバイト・パートの人も労災保険を受け取る権利があるのです。